No.934, No.933, No.932, No.931, No.930, No.928, No.927[7件]
腰の治療に整形外科行ったんだけど、去年と同じく電気かけ+牽引やってもらったら逆に痛みがひどくなってしまった……。急性期に牽引は良くない。ペンギン歩きからは脱したけど、お仕事柄立ってる時間がほとんどなので明日から仕事のか一抹の不安を抱えているのであった。湿布とロキソニンで乗り切ろう。
仕事中に腰を軽くやってしまいおっかなびっくりでペンギンのような歩き方しかできなくなっている。去年の今頃も腰痛めてた気がするのでもう季節病なのかもしれない。
本文も終わってないのにのんびり表紙描いてるのは誰だ!俺だ!!
やりたい装丁のこと考えたらサガオル発行は難しいかもしれないので、12月のCPオンリー発行も視野に入れつつ進めます。準備号くらいは持っていきたい。書きかけのシリアス話は一部サルベージして無配にはできると思う。新作ゼロは避けたいぜ。
#ヒューズ×レッド
やりたい装丁のこと考えたらサガオル発行は難しいかもしれないので、12月のCPオンリー発行も視野に入れつつ進めます。準備号くらいは持っていきたい。書きかけのシリアス話は一部サルベージして無配にはできると思う。新作ゼロは避けたいぜ。
#ヒューズ×レッド
今回いつもより文字小さめの8.5ptにしてみる。フォントも変える。前回まで9ptにしてたけど、A6に9ptはちょっと大きいかな〜?と思ったので。個人的に文庫サイズなら小さめの文字がぎゅっと詰まってるのが好き。
それにしても、これが正解!みたいなレイアウト全然決まらないなあ。出すたびに変えてる気がする。
それにしても、これが正解!みたいなレイアウト全然決まらないなあ。出すたびに変えてる気がする。
私はね、捜査の途中でレッドを庇って利き手を骨折したヒューズのためにえっちな看病しにくるレッドの話をしたいんですよ。ここを右に曲がるとIRPO本部がある?ありがとう。

内容は前もちらっと話した、ヒューズとレッドの元にクラインさんから謎の薬が送られてきて……みたいなIQ低めのスケベコメディです。クラインさんはほぼ名前だけの登場。
急に書く話変えたのもあって進捗まったくダメダメなので、オルには先日サイトにアップした小説にもう一本短めの話を足した折本を無配として持っていこうと思ってます。
前回真面目な話書いたから温度差で風邪引きそう。頑張れる限りで頑張る!
#ヒューズ×レッド