てがろぐだけの閲覧大歓迎。
メッセージは文字まで、同一IPアドレスからの送信は一日回まで 現在文字数 0文字
ありがとうございます!
No.890
他ジャンル 2025/9/2(Tue) 23:25
« No.889 / No.891 »
初期表示に戻る
なんだこれは!
ということで、「大長編 タローマン 万博大爆発」観てきました。ネタバレちょっとあるかも。
100分にわたりべらぼうにでたらめを詰め込んだ濃厚な作品でした。元々5分程度の番組だったのもあって、100分も何をやるんだろうと若干の不安もあったのですが、テンポよく物語が進んでいくので、終始ダレることなく楽しめましたね。
CBG隊員達の設定や背景が深く掘り下げられていて、TV版以上に登場人物の魅力が溢れていました。風来坊が好きなんですが、ストーリーの根幹に関わるような役回りで大活躍だったので鑑賞中は何度も拳を握って心の中で応援しまくってました。彼の台詞回しが昭和の特撮らしさに溢れてて好きなんですよね〜。
タローマンのでたらめっぷりも健在で安心しました。相変わらず自由に暴れ回ってて最高。
新規奇獣では水差し男爵とノンが好き。冒頭のかなり恐ろしい能力を発揮してたノンが、CBGのマスコットキャラ的な立ち位置で隊員達とじゃれてるのにほっこりしてました。水差し男爵はとにかく紳士的な立ち振る舞いが素敵……!あと声がダンディでいいですよね!!畳む
映画観る前に滑り込みで渋谷のキーワードラリーも行きました。時間の都合上全部は回れなかったんですが、最初に見たキーワードでなんとなく予測できてしまったという……笑。
ラリーのご褒美のミニゲーム。横スクロール苦手すぎて期間中にクリアできる気がしない!