No.916, No.915, No.914, No.913, No.912, No.911, No.910[7件]
ヒューズのことは若い頃の藤岡弘、さんとか宮内洋さんみたいな昭和のハンサム系統の顔だと思ってるんだけど、私が描くとなんか違うんだよな。どう頑張ってもきゅるっとしてしまう。
小説でしか本を出してないのに、原稿しようとする度に小説の書き方を忘れるのは一体なぜなのか。その謎を探るべく、我々はシュライク郊外へと向かったーー。
なんで最近ブログの方を更新してないかというと、せっかく長文を書いたのにたった一文字が規約に引っかかって公開できないってことがザラにあって萎えてしまうからですわ。自分の本のタイトルですらアウトになるのでどうしようもねえ。
てがろぐだとそのへん気にせず気軽に投稿できるから、どうしてもこっちが優先になってしまうのよね〜。もういっそブログ用のページをてがろぐで新規に開設するか……?という気持ちにもなりつつある。
てがろぐだとそのへん気にせず気軽に投稿できるから、どうしてもこっちが優先になってしまうのよね〜。もういっそブログ用のページをてがろぐで新規に開設するか……?という気持ちにもなりつつある。
作業中でも通勤中でも、気がつくと巫女みこナースをずっと聴いている。KOTOKOさんの声質とテンポのいい歌詞が聴いてて気持ちよくて何回もリピートしちゃうんだよな〜。同じような感じでPrincess Bride!も一回聴き始めるとしばらくずっと繰り返しちゃう。中毒性が高い。
近所の服屋に逆バニーみたいな服売ってて二度見したんだけど、よくよく説明文を読んだらスポーツ用のUVカット目的のボレロだった。本来なら上からTシャツ着たりして使うらしい。私の頭がおかしいだけだった。
むしゃくしゃしたので小此木君に着てもらいました。

いややっぱどうみてもスケベウェアだって……。畳む
むしゃくしゃしたので小此木君に着てもらいました。

いややっぱどうみてもスケベウェアだって……。畳む


ギュネイに関しては天然ニュータイプへのコンプレックスと憧れに近い感情を持ってるわけだから、異性のクェスに対してはそれが恋愛感情として働くけど、同性のカミーユなら対抗意識になると思ってたのでギャンギャン噛みつきにいきがちなのも納得なんだよな〜。悩める18歳強化人間男子かわいい。お小遣いをあげよう。