No.702, No.701, No.700, No.699, No.698, No.697, No.696[7件]
ヒューズの親知らず拾いに行ってきます
下の親知らず片っぽ抜いてきた〜。処置中麻酔かけてもらってるにも関わらず我慢できないくらいに痛かったからから追加で麻酔打ってもらった……。神経に近いとこから生えてるし、圧迫されるから痛いのは当たり前ではあるんだけど、反対側抜く時のこと考えるとやっぱ一泊入院して全麻かけて一気に抜いてもらった方が精神的にも楽だったなとやや後悔している。殴られた時の衝撃で親知らずが抜けた某捜査官って、結構ラッキーだったのでは?
一晩明けた今は微妙に出血続いてるのと痛みがあるくらいで気持ち的には元気。口の中に糸生えてるの不思議な感覚。
一晩明けた今は微妙に出血続いてるのと痛みがあるくらいで気持ち的には元気。口の中に糸生えてるの不思議な感覚。
あんまりスポーツものってハマらないんだけど、アイアンリーガーはOVA含めて何周もするくらいに好きになったなぁ。あれをスポーツものとしてカウントしていいのかは微妙なところだけど……。
タンザーぬるぬる粘液ローション紀行というフレーズが頭から離れない。助けて。触手もあるかもしれない。
トップページとかブログのアドレスにhighが入ってるのは旧サークル名(Starlight-High)の名残です。といっても学生時代に1回だけ出たイベントとサガオル5の時に使ってただけで、それ以降は現サークル名になったのでほぼ幻みたいな名前なんですがね……。

自分がレッド編、ひいてはサガフロをプレイしたきっかけがV3オマージュのキャラいるよーって話を聞いたことだったので、昭和東映特撮が好きな人とそういう話ができるとちょっと楽しくなってしまう。