No.690, No.689, No.688, No.687, No.686, No.685, No.684[7件]
クレイジー捜査日誌を読むたびにヒューズにチャカ向けられて「うわあん」って泣いてるレッドはかわいすぎるから国をあげて保護した方がいいんじゃないかなって気持ちになる。ゲーム中のレッドってどこか達観した青年のような印象を受けるところもあるんだけど、捜査日誌だとちょっと生意気な少年って感じで、これはこれでたまらなくかわいいのよね。捜査官のおっさんにはっ倒されてしまえ。
椿屋酔夢譚が待ち遠しくてずっとそわそわしてる〜!!のと同時に、インフル罹ったせいで裕二さんの年忘れ公演に行けなかった悔しさも甦ってくる。去年の今頃もコロナ罹ったし体調には気をつけねばだ〜(フラグ)
椿屋のことを知った時にはすでに解散してから数年経ってたから、今この時代にライブに行けるのが嬉しくてたまらない。セトリどうなるんだろうと期待に胸を膨らませながらアルバムを聴き続ける日々。豊洲Pitも初めていくハコだし、雰囲気とかどんな感じなのか気になるなぁ。あーたのしみたのしみ。たのしみ〜!!
椿屋のことを知った時にはすでに解散してから数年経ってたから、今この時代にライブに行けるのが嬉しくてたまらない。セトリどうなるんだろうと期待に胸を膨らませながらアルバムを聴き続ける日々。豊洲Pitも初めていくハコだし、雰囲気とかどんな感じなのか気になるなぁ。あーたのしみたのしみ。たのしみ〜!!
絵とか1ページ漫画なら自分の中でここまで描けたらOKってゴールを決められるのに、文章になると書いては消しを繰り返すので全くゴールが見えない。終わりなどはない、終わらせることはできるけど状態。アゲハ蝶ってもしかしてそういう歌だったんですか?
思いついたシーンとか書きたいところだけ書いてたらそれなりの字数(当社比)にはなってきたんだけど、果たして残り1ヶ月弱でまとまるのか非常に不安になってきた。表紙描いてる場合ではないですよ私くん。というか11月から構想練ってたのになんでまだ書き終わってないんですか私くん。寄り道ばっかしてるからだなガッハッハ!!だってソニアド2楽しいんだもん……。間に合わなかったらオンイベで出します……(逃げ道)
ドラえもんのタイムマシンで移動するシーンの背景をどっかで最近見たなって考えてたけど、多分サガフロでリージョン移動する時のバンクだわ。リージョン移動のシーンも時空超えてる感じあっていいよね。
ロデオさんのナミダバナ聴いてるとどうしても松←アキでいろいろ妄想してしまう〜。
作業しながら蘭たんのDQ11S実況流してて、そういえば私も途中でDQ11ずっと放置してるけど最後にやったのいつだっけと思って確認したら4年前だった。画廊みたいなダンジョンでずっとぐるぐるしてて、迷いすぎるから一旦やめて頭冷やそうとしたとこでモンハンライズが発売されたからそっちに夢中になっちゃったんだよな……。浦島太郎すぎてストーリー全然覚えてない状態だったけどなんとかそこのダンジョンはクリアしました。
モンハンでもスプラでもまったく3D酔いしなかったのにRPGであるDQ11でとんでもなく酔ったのはなんでだったんだろう……。ソニアド2はカメラワークが不安定すぎて結構酔った。
モンハンでもスプラでもまったく3D酔いしなかったのにRPGであるDQ11でとんでもなく酔ったのはなんでだったんだろう……。ソニアド2はカメラワークが不安定すぎて結構酔った。