No.527, No.526, No.525, No.524, No.523, No.522, No.521[7件]
ヒューズはレッドのこと生意気で気に入らない小僧だけど危なっかしくてほっとけない、レッドはヒューズのこと乱暴だし口うるさいおっさんだけどいざという時に頼りになるし大人として信頼できる相手だと思ってそうだよねって話も今後ずっとしていく。あとやっぱりヒューズはレッドがふと見せた脆さを知ってしまったことで目が離せなくなっただろうし、レッドはヒューズのぶっきらぼうな優しさに少しずつ惹かれていくんだろうな。おばあちゃんなので同じこと繰り返してるけど許して。#ヒューズ×レッド
ちなみに明日11/8はヒューズと出会ってから2年の日となります。いい第8の男の日に出会ってたんだなぁ。偶然にしてはできすぎている気がする。これって……運命……!?
何度も言ってる気はするんですが、私がこんなにヒューズ×レッドにハマってしまった理由はキャンベルビルでヒューズがレッドを殴ったシーンを見たことです。多分私の頭も殴られたんでしょうね。
口うるさく何かと言いつつも、最後まで面倒見てついてきてくれるなんてやっぱりヒューズってレッドのこと大好きじゃん???というのは今後も言い続けていくと思います。ヒューズはレッドのことが大好きです。私もヒューズとレッドのことが大好きだよ。ヒューズとレッドは私のこと知らなくていいよ。#ヒューズ×レッド
何度も言ってる気はするんですが、私がこんなにヒューズ×レッドにハマってしまった理由はキャンベルビルでヒューズがレッドを殴ったシーンを見たことです。多分私の頭も殴られたんでしょうね。
口うるさく何かと言いつつも、最後まで面倒見てついてきてくれるなんてやっぱりヒューズってレッドのこと大好きじゃん???というのは今後も言い続けていくと思います。ヒューズはレッドのことが大好きです。私もヒューズとレッドのことが大好きだよ。ヒューズとレッドは私のこと知らなくていいよ。#ヒューズ×レッド
日付変わっちゃったんですが昨日でサガフロ初プレイからちょうど2年が経ちました。まさかこんなに長くハマり続けるとは夢にも思いませんでした。まだまだ愛します。
過去絵の使い回しですがバナーを増やしました。以前から使っているものでも新しいものでもお好きな方をお持ち帰りください。
中田裕二さんの「むせかえる夜」、物語とか情景が鮮明に浮かんでくるので何度も繰り返し聴いてしまうんだよなぁ。掻き鳴らすようなギターの乾いた音と疾走感溢れるメロディがたまらない。まさか今日のライブで聴けると思わなくてイントロ流れた瞬間挙動不審になってしまった。会場がプラネタリウムだったし夜がテーマの曲だからセトリに入っててもなんらおかしくはないのだけれども、結構情熱的な物語を含んでいるのでライブでやると思わんかった……。
いつも思うことだけど、裕二さんの歌って聴いた後に短編小説を読んだような気分になるんだよな。4〜5分の歌の中にドラマが詰まっている。#中田裕二
いつも思うことだけど、裕二さんの歌って聴いた後に短編小説を読んだような気分になるんだよな。4〜5分の歌の中にドラマが詰まっている。#中田裕二



